10月, 2019 | K's MUSIC ドラム人間科学理論
月: 2019年10月
-
2019.10.25
今回はK’s MUSIC主宰 小野瀬のレッスンより、
「ハイハット・グルーヴ術」です♪ドラム単体ではなく、バンド演奏に活きるハイハットワークを実演を交えてレクチャーしています!
スティーヴ・ガッドやジェフ・ポーカロも頻繁に使っていた方法ですので、ぜひご覧下さい♪
-
2019.10.11
K’s MUSICでは、生徒さんのリクエストに寄り添うために、
「完全個人レッスン」でレクチャーしております。今回の動画は、青山純さんが好きな生徒さんからのリクエストで生まれました♪
時代によるサウンドの変遷等もレクチャーしておりますので、ぜひご覧下さい!(^-^)/
-
2019.10.08
今回はK’s MUSIC主宰 小野瀬のレッスンから、タップのコントロールのレクチャーをお送りします♪
リズムも含め、あらゆるフレーズのニュアンスを決定づけるのは、タップにあった!?
K’s MUSIC HPのドラミングアドバイスも併せてご覧頂くと、よりわかりやすいと思います♪(^0^)ドラミングアドバイス第43回 ひずみトーン、クリーントーン、ゴーストトーンの「タッチ」↓
https://ks-music-drum.com/advice/43.php