since 1989
K’s MUSICについて
生徒さん専用ページ
ドラム人間科学理論とは?
ドラム人間科学理論とは?
お知らせ
更新履歴
生徒さん専用ページ
ドラミングアドバイス
プチドラミングアドバイス
ドラム人間科学TV
ドラミング アドバイス
レッスンシステム
レッスンシステム
現役プロドラマーの皆様方へ
入校手続・レッスン料金
入校手続とレッスン料金
入校予約フォーム
よくある質問と回答
よくある質問と回答 一覧
プロドラマーの方からのご質問
アクセス
キーワード一覧
当校へのアクセス
お問い合わせ
9月, 2015 | K's MUSIC ドラム人間科学理論
TOP
>
月:
2015年9月
2015.09.02
ゴスペルドラミングの要
ブーストストローク
とは何…?
モーラー奏法をも上回る
疾走感
と
衝撃力!!
常人離れした”
爆裂ドラミング
”の秘密を公開します
ゴスペルドラマーの代表格
アーロン・スピアーズ
が多用する、”
ブーストストローク
”をご紹介。
ごく普通の奏法
に見えてしまう叩き方に、実はこんな
秘密
があった!!
モーラー奏法
や
普通の真っ直ぐ叩く奏法
との違いを
徹底解説!!
ゴスペルドラミングのドライブ感
ハイヴォリュームタップ
って何!?
ゴスペルドラマー達が多用する
爆音タップ
と
ドライブ感
の正体って?
タップストロークの常識を打ち崩す
驚異のドライブ感
と
パワー感!!
”
ハイヴォリュームタップ
”を完全網羅。 普通の
リバウンドタップ
との 『
決定的な差
』を 実演&レクチャーで
徹底解説!!
ページをシェアする
Twitter
facebook
LINE